MORRISSEY「SOUTHPAW GRAMMAR」(ASIN:B0000072CZ)

 我が家には、時折「何であるの?」というCDが結構ある。これもそのひとつ。確か中古で「5枚で250円!」とかいうセールで数あわせで買ったような記憶が。ザ・スミスとか全然知らない頃の話。

 こういうの、「掘り出し物」って言うのかも知れないなぁ。ドあたまからいきなり長尺の曲を持ってくるのだけど、これがなかなか格好良くてあんまり長く感じない。多少邪悪だけど、大好きなバンドサウンドです。ザ・スミスとはまた違うんでしょうね(こちらはまだ未聴)。

国内盤と輸入盤。

 洋楽を購入やレンタルするときは、大抵国内盤です。理由はふたつ。ひとつは、訳詞が載っているから。もうひとつは、解説とかバイオグラフィー的なものが載っているから。あらゆる意味で勉強不足な僕にとって、これはとても大事な資料です。

 だからこそ、これから挑戦しようと思っていたミュージシャンの国内盤がCCCDだったりすると、普通に凹む訳で……。そりゃ、輸入盤の方が安いけどさ。邦楽ミュージシャンも同様。「買うのが嫌だ」とかそういうスタンスだ!ってことならまだしも、文字通り「聴けない」身だから。

スゲーなぁー。

 同世代は、服に万単位かかるらしい。話を聞いている間、「アルバム何枚買える?文庫本なら……」とかそんな計算ばかり呟いたせいで、鬱陶しがられてしまいました。

 持っている服の中で、一番高いのは剣道着、という私には呆然としてしまう話を聞いてしまった今日この頃。わたくし、全身で1万超えたことがありません。わお、リーズナブル!

 ダサくてすいません。

J.K.ローリング・著「ハリーポッターと炎のゴブレット」(ISBN:4915512452)

 うーん……まだ半分(遅っ)。取り敢えず、今まで以上に強調文字やら挿し絵風文字やらが多くて、多少鬱陶しかったり。あと「セールス魔ン」とか「チャア魔ン」とか、すこーしやりすぎとちゃいまっか、松岡はん。

 因みに原書での表記は「Saleswizard」「Chairwizard」。やっぱり「魔ン」は無いだろう、「魔ン」は。

ヤバイなぁ……part.18「流石に買いませんし聴きません。」

 これ→ASIN:B00008VHFT

 ……と思っていたのだけど、
http://d.hatena.ne.jp/nauboo/20030429#1051606495
を読んで「そういう危険性があるのか……」と知る。ファンは大変ですね、と他人事を装いつつ、そうするとさんま師匠との番組もあのバンドみたいのも、可能性が低くなってくるのかと思うと……………。


 いや、それでも買いませんけどね?そもそも金無いし。ほらそこ、白い目で見ないように。

反応されてしまった……。

http://d.hatena.ne.jp/nauboo/20030429#1051614288

 ごめんなさい、僕、そんな深いファンじゃないです……。デビュー当時とか、全く知らないです……。

 モーニング娘には興味なし、明石家さんまと絡んでいるとき、生演奏で歌っているとき限定でそれなりに好き、というファンの方にとってはとんでもない奴です。すいません。

 これからは軽々しくリンクするのは、慎もう……特にはてなダイアリー関連は。

日本テレビ「踊る!さんま御殿」

 酒井さんに親近感が……僕も調子乗りすぎて「しまった……」と思うことが多々あるので……。

 それにしても、ダンディは長い間さんま師匠が間違って覚えている「ゲッチュ!」を修正しようとは思わないんだろうか。